3月21日金曜日午後の山田所長の診察は休診。
代診は岩谷先生になります。
ニュース一覧
帯状疱疹ワクチン接種のご案内
50歳以上の方を対象に、帯状疱疹の予防接種を実施しています。ご来院のうえ御予約承ります。
ワクチンは通常2か月間隔で2回接種します。費用は2回のワクチン接種で44,000円(税込み)となります。
任意の予防接種のため現在のところ公費助成はありませんが、令和7年度から一定の条件下で国や自治体の助成が開始される予定です。
風しん抗体検査の無料クーポン終了のお知らせ
無料クーポンの抗体検査は2025年2月28日をもって終了いたしました。
『医療ニュース』の院内掲示
診療所内に、『北阪急ビル医療ニュース』を掲示しています。国内外の医学論文等から、興味ある話題を選んでわかりやすく解説していますので、興味ある方は待ち時間などにお読みください。ちなみに12月の話題は、
1.コロナワクチン、2024年度より65歳以上に年1回の定期接種へ
2.高齢ドライバーは本当に事故を起こしやすいか
肝炎専門医療機関の指定について
2023年3月、当診療所が大阪府の肝炎専門医療機関に指定されました。
肝炎ウイルス陽性の場合、初回精密検査の費用が助成されます。詳細は当診療所までお問い合わせください。
発熱患者様の対応について
当診療所では院内の構造上、定期診察の患者様や健診に来られる受診者と発熱(37.5℃以上)の患者様との隔離が難しい為、新型コロナウィルス感染症疑いのある方の診察をお受けすることができません。申し訳ございませんがご了承下さいますようお願い致します。
なお、かかりつけの患者様につきましては電話にて診療いたします。診療時間など詳細は大阪府のホームページ(外来対応医療機関一覧)からご確認下さい。